増えた
観光地に行ってガッカリすることが増えた。
観光地ではなく、帰省して地元にガッカリすることも増えた。
田舎な感じに癒されたくて帰るのに、都会にある商業施設が出来ていたり、建設中だったりするとガッカリする。
だけど…
それはうちのエゴだ。
うちが勝手に地元に癒しを求めているだけ。
地元在住者からすればどんどん便利になってありがたいのに何を言っていやがるとお叱りを受けるだろう。
だけど、そこにしかないお店、やり取りがあったのは事実。
チェーン店にはない温かさ、団欒がある。
商業施設が出来始めてから、帰省するたびに昔行っていた飲食店が閉店している。
うちがショックだったのはよく行っていた焼肉屋が閉店していたこと…。
肉ではなく石焼きビビンパ目当てだったけど(笑)
地元に帰って東京にもあるようなチェーン店で食べたって、地元の食を楽しむことはできない。
違うのは、家族と一緒にチェーン店に食べに来たということだけ。
ただそれだけ。
家族と一緒に食事をしているという嬉しさはあるけれどもね⋆*✩⑅◡̈⃝*
だからうちは帰省するとよく産直に顔を出す。
5日間帰省するとしたら、4日は地元にしかないお店に行って地元を堪能する♬*.+゜
車を乗り回す、左車線で(笑)
地元に帰省して思うことは、差別化はやはり大切だ。