敬語
ふと思いました。間違った敬語を使っている、おかしな日本語を使っている、などなどお叱りを受ける接客用語。「~よろしかったでしょうか」、「~になります」、「大きい方から」、「1,000円お預かりします。」。ざっとあげただけでもこれだけあります。この言葉たちはよく間違った敬語として例に挙げられることが多いです。うちも初めは、「ナポリタンになります」、「お品物になります」と言われると、最初からナポリタンだし品ではないか・・・?^^;。と思っておりました。
小姑みたいに(笑)。ですが、見ていて、聞いていて、考えが変わってきました。敬語がバッチリ、使う場面も間違っていない、でも冷たいというか当たり前と言うか機械的、マニュアル通り。片やおかしな日本語、間違った敬語を使っている。けれども笑顔だし人間味のある接客、丁寧。どちらがいいですか?。うちは、後者の方がなんだかいいような気がしてきています^^。人間だし完璧な接客が出来る