店舗
さきほど、「ショップリスト」ではなく、「店舗」と日本語というか感じで表示させた方がいいという記事を書きました。なぜそう思うか、思ったのか。それは、検索エンジンで検索してみれば分かります。うちが好きな服のブランド名を例に挙げます。「リップサービス」というアパレルブランドです。リップサービスというワードの次に、「し」と入力します。ショップリストと候補に表示されるかチェックしてみようと思ったのです。結果は、出てきませんでした。リップサービス ショップリストと検索窓にすべて入力するハメになりました。
対する「店舗」。「リップサービス て」と検索窓に入力しただけで、「リップサービス 店舗」と候補に表示されました。検索されているワードは、「ショップ」ではなく、「店舗」の方なのです。ということで、複数の店舗を展開しているのであれば、ショップリストではなく、「店舗リスト」、「店舗検索」と表示させた方がインターネット上で有利になります