増加

2016年9月26日

やっぱり意味がなかったようですね。「不正ダウンロード違法化」。2010年1月1日より施行されたダウンロード違法化違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードすることが違法だというものです。その記事をNHKが配信しているとのことで、アクセスしてみたら、なぜかその記事が削除されていたのです。なぜ?。しかし、2ちゃんにはそのNHKの記事が貼り付けらえていました。改正著作権法は、2012年10月1日に施行されています。ですが、CDの売り上げや、音楽配信の売り上げの回復には十分繋がっていないということが分かったようです。
ただし、違法なファイルのやり取りに使われるファイル交換ソフト「Winny」と「Share」を利用しているパソコンの台数が去年に比べて今年は40%近く減っているそうで、一応その点では効果が出ています。また、れんたるの利用も増えているそうですから、全く効果がなかったというわけでもないようですね、違法ダウンロード

日々

Posted by ちまっこ