2016年9月26日

今月(2013年10月)中旬から情報収集をしているブログにショックな記事がありました・・・。ずっと体にいいと思っていた調味料が危険だという事・・・。うちはその調味料が大好きで、味噌ラーメン、あんかけ焼きそば、スーラータンメンなどにドボドボとかけて食べていた・・・。そうです、その調味料とは、「酢」です。じんたいへのりきょうものっていました 。「ばく露ごに胃腸の潰瘍・出血、急性膵炎などの消化器症状に加え、播種性血管内凝固障害、重度の溶血のような血液への影響が報告されている。」とあるのです。・・・ドボドボかけていたじゃんよぉ(涙)。
お店のテーブルの上にある酢の容器、満タンに入っていた場合、半分くらいは使っていたし・・・。・・・溶血って何?。?!、血液中の赤血球が崩壊してヘモグロビンは流出すること。だそうです。溶血というワードで検索すると、「溶血性貧血」についてのサイトも表示されるので、溶血すると貧血になりやすいのかな?

日々

Posted by ちまっこ