矛盾

2016年8月5日

お酒ハタチになってから。法律で決まっていることです。うちはハタと気づきました。お酒はハタチになってからと法律で決められてはいるけど、居酒屋では18歳からバイトできるということに。実際にうちも専門学校時代居酒屋でバイトしていましたし。法律でハタチ未満の飲酒を禁止しているくせに・・・と思ったもので。うちは酒がそんな好きなわけではなく、食べ物にばかり興味がありましたから(笑)、バイトをしていて飲んだことはありません。ですが、同僚の同い年の女の子は普通に飲んでいました。
店長も注意しませんでしたしね。このようなことが起こる可能性というのは容易に想像がつきます。であれば、居酒屋のバイトは20歳以上~に定めるべきなのです。ですが難しいところで、学費を稼いでいる人もいますので、むやみやたらに禁止するわけにもいきませんよね・・・。みんながみんな飲むわけではありませんし。店長が注意して指導することで回避できることなのかもしれません^^

日々

Posted by ちまっこ