不振
2014年10月13日の東京新聞の朝刊の一面に、サムスンに悲観論という内容の記事があり、えっ?!とびっくりしました。サムスンの収益源の高額スマートフォンが不振だということなので、収益源が不振なのはサムスンにとって悩みでしょう。そして何より商品の価格が高い。意外と高かった・・・^^;。9月下旬に出たギャラクシーノート3.160万ウォン、約95,000円。意外と高いですよね?^^;。いや、ただ単にほかの商品が高いだけかもしれないですし、ハイスペックなのかもしれません^^。
だから、今のスマートフォンの機能は今の時点でもうサイコーなんだっての機能が。だから今出ているスマートフォンとは違う機能を兼ね備えるしかないと、今のスマートフォンでみんな満足していますから、そうそう買い換えることはしません。アプリで何とでもなるスマートフォンなのですから、機種に求めるものは何もないのです。壊れたから仕方なくとか、そういう人しか買い換えません