排除

2016年7月25日

全国ユニオン(労働組合のこと)の鈴木会長のお話も東京新聞に載っていました。引用→「職場環境整備、排除に効果 全国ユニオンの鈴木剛会長の話」“モンスター社員は、企業が採用時に人材を見極める力が足りなかった結果で、責任を持って育てる債務がある。何度指導しても問題行動をやめない社員は、適切な手続きを踏めば現行法でも解雇は可能だ。解雇規制を緩和すればモンスターでない社員まで経営者の都合で解雇されかねない。快適な職場や適切な賃金を提供すれば優秀で意欲の高い人材が集まる。遠回りに見えてもモンスターの排除には最も効果的だ。”(引用終わり)。まさしくその通りですね。
経営者の都合でtwitter見もない従業員が解雇されるのだけは許せませんね。最近では大手企業に有利な動きが出てきていて、中小企業がますます不利になってくる。すると立場の弱い従業員のその矛先が向けられる。この連鎖は何としてでも食い止めねばなりませぬ。中小企業を守るためにも

日々

Posted by ちまっこ